カードセブンカードプラスnanaco紐付型を発行しました 2020年12月に「セブンイレブンで楽天バリアブルカード10,000円分購入すると楽天スーパーポイントが1,000ポイントもらえる」というキャンペーンがありました。 この楽天バリアブルカードをnanacoで購入してもポイントは付きま... 2021.01.06カード
カードVisa LINE Payクレジットカードを利用開始、ポイント確認方法に戸惑いました 私は、その時その時のキャンペーンに乗っかって、利用するカードをコロコロと変えています。 基本は、「Kyash+楽天カード」を利用していますが、先日は「三井住友VISAカードSMBC」を発行して12,000円のキャッシュバックを獲得し... 2020.06.18 2020.06.23カード
カード三井住友カードVISA(SMBC)の12,000円還元を獲得しました 私は「三井住友VISAカードクラシック」を25年所有してきましたが、年会費永年無料+12,000円還元のキャンペーンに乗っかり、2月末に「三井住友カードVISA(SMBC)」を発行しました。 「三井住友VISAカード」所有者も「VI... 2020.04.24 2020.05.17カード
カード三井住友カードVISA保有者も三井住友カードVISA(SMBC)なら発行できる! 私は「三井住友クラッシックカードVISA」を25年ほど保有しています。 このカードは、2020年2月から、券面のデザイン変更とともに「三井住友カードVISA」に名称変更され、それにあわせて「年会費永年無料・20%還元キャンペーン」が... 2020.03.04 2020.03.09カード
カードGoogle PayのiDに三井住友カードを設定、2,000円分の利用代金がもどる! 2020年2月3日より三井住友カードが、新規入会特典「年会費がずっと無料」というキャンペーンを打ち出しました。 三井住友VISAクラシックカードを1995年から25年間所有している私の感想は… ナワキミノ えーっ?年会費がずっ... 2020.02.03カード
カードソラチカカード、スマリボに設定して塩漬けにします ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード) ANAマイルを貯める陸マイラーにとって欠かすことのできないカードでしたが、2019年12月末で、LINEポイント→メトロポイントの交換が停止になってしまい、ソラチカ... 2019.12.23 2019.12.24カード
カード11/25、Kyashのキャッシュレス消費者還元ポイントの加算が再開 Visaプリペイドカード「Kyash」 10月の制度開始当初、 「キャッシュレス消費者還元ポイント(以後、消費者還元ポイント)」は、利用から2日後に「Kyashポイント」として加算されていました。 ポイントの還元方法がとてもわ... 2019.11.25 2019.11.27カード
カードKyashをキャッシュレスポイント還元5%の店で使ってみました Kyashカードは2019年9月末で2%のキャッシバックを終了し、10月から始まるキャッシュレス消費者還元事業にあわせて、決済ごとに決済金額1%のKyashポイントを付与するポイント制に切り替わりました。 キャッシュレスポイント還元... 2019.10.04 2019.11.20カード
カードPayPayの支払で決済番号を聞かれて困ってしまった件 先日タクシーの支払でPayPayのQRコード決済を利用しました。 QRコード決済とは、支払先が提示しているQRコードを自分のスマホのPayPayアプリのカメラで読み取り、自分のスマホ画面に金額を入力し支払います。 支払先に自分... 2019.08.21 2020.02.04カード
ポイントメモLINE PayボーナスがLINE Pay画面から確認できるようになりました スマホのQRコード決済が乱立しています。 私は、LINE Pay、PayPay、楽天ペイをスマホに入れて使い分けています。 その中でもLINE Payをもっともよく利用しています。 このLINE Payの利用について、「... 2019.07.19 2019.07.20ポイントメモカード