パソコンセキュリティソフトをマカフィーからESETに変更しました 2014年に自宅のデスクトップパソコンDell Inspiron One 2350を購入したとき、マカフィーのセキュリティソフトがプリインストールされていました。 それ以来、セキュリティソフトはマカフィー製品を使い続けてきました。 ... 2020.08.15 2020.08.18パソコン
パソコンDBRの残骸、SoftThinksフォルダを発見し削除しました DBRすなわちDell Backup and Recovery Dellパソコンにインストールされていたリカバリーソフトです。 このソフトの残骸と思われるSoftThinksという巨大なフォルダを発見し削除しました。 パ... 2020.08.13パソコン
パソコンGoogle Chromeのファビコンがおかしい…マカフィーのクイッククリーンが原因だった グーグルクロームのブックマークバーに表示される各サイトのファビコンがおかしくなる現象に悩まされていました。 この現象はセキュリティーソフトとしてインストールしている「マカフィーリブセーフ」の機能の一つの「クイッククリーン」が原因であ... 2020.06.03 2020.06.04パソコン
パソコンデルのデスクトップを大掃除、Windows10(1709)にしてDBRを削除しました 自宅のデスクトップパソコンを大掃除しました。 私は2010年から、関西X市の自宅と中国地方Y市の実家の二重生活をしていて、それぞれにパソコンを置いています。実家のノートパソコンを買い替えたのを期に、2014年7月に購入した自宅のデスクトッ... 2018.02.25 2020.08.13パソコン
パソコン実家のパソコンをAcerからLenovoに買い替えました。 実家のパソコンを買い替えました。 私は2010年から、関西X市の自宅と中国地方Y市の実家の二重生活をしていて、それぞれにパソコンを所有しています。自宅のパソコンはDELLのデスクトップですが、実家のパソコンは2010年からAcerのノ... 2018.02.20 2019.05.10パソコン