
年金勉強部屋
2015年61歳より「特別支給老齢厚生年金」を受給しています。その前後で、年金について、いろいろとわからないところが出て来ました。長生きリスクに備えるための第一の手段は年金です。年金について調べたことを記事にしています。
…サブサイトにジャンプします

2014年NISAのスタートをきっかけに、インデックス投資を始めました。投資信託を購入し、外国株式・国内株式に分散投資しています。毎月の投資成績、父の投資などを記事にしています。

パソコンはDELLのデスクトップとLenovoのノートを使っています。スマホはマイネオと契約して格安スマホとモバイルルーターを利用しています。これらの機器やこのブログ作成について記事にしています。

大正生まれの父のことを記事にしています。90歳を越えてもほとんどすべてのことを自分ひとりでこなしてきましたが、2018年5月体調を崩し6月から老人ホームに入居しました。

クレジットカードなどの利用で最大限のポイント獲得を目指しています。イオン、LINEPAY、KYASHなどのカードについて記事にしています。

周回遅れの陸マイラー
2018年より遅ればせながら陸マイラー活動を始めています。諸先輩方のブログを参考に、見よう見まねで活動しています。ポイントサイトでのポイント獲得記録などを記事にしています。
…サブサイトにジャンプします

自分自身の健康管理について、内視鏡検査などについて、記録しています。