PayPay

ポイント活動

[2023年7月改定]PayPayアプリ「資産運用」取引とポイント現金化

2023年4月より、PayPayアプリ内に「資産運用」というミニアプリが登場し、PayPayマネーとPayPayポイントで、米国ETF(17種類)と投資信託(9種類)に投資できるようになりました。2023年7月8日より、米国株51銘柄、米国...
キャッシュレス

au PAYカードのau PAYチャージがポイント付与対象外に…チャージと支払いのまとめ

私が住んでいる市で、2022年度より税金や国民健康保険の請求書支払いが様々なペイアプリで行えるようになりました。ペイアプリの請求書払いはスマホで簡単に支払いができ、ポイントも付与される場合があるのでとても便利です。これを機会に、ポイント付与...
キャッシュレス

2020年4月決済方針、PayPayが使える消費者還元事業対象の店舗では10%還元に

私が日頃使っているお店で、どの決済方法を使ったらいいのかいつも迷ってしまうので、覚書としてまとめました。あくまでも私の個人的な利便性からまとめています。スーパーN店はPayPayで近所のスーパーNは「消費者還元事業の5%還元対象店舗」でしか...