パソコン

パソコン

デスクトップパソコンをLenovo IdeaCentre AIO560 に買い替えました

2022年2月、自宅のデスクトップパソコンとして、オールインワンタイプ「Lenovo IdeaCentre AIO560 」を購入しました。2014年に購入した「DELL Inspiron One 2350」からの買い替えになります。Ide...
パソコン

パスワードマネージャーをLastPassからbitwardenに変更しました

2021年2月、パスワードマネージャーをLastPassからbitwardenに切り替えました。LastPassが2021年3月に利用条件の改悪を予定しており、他のパスワードマネージャーを色々検討した結果、やはり無料で利用できるbitwar...
パソコン

セキュリティソフトをマカフィーからESETに変更しました

2014年に自宅のデスクトップパソコンDell Inspiron One 2350を購入したとき、マカフィーのセキュリティソフトがプリインストールされていました。それ以来、セキュリティソフトはマカフィー製品を使い続けてきました。ここに来て、...
パソコン

DBRの残骸、SoftThinksフォルダを発見し削除しました

追記:2022年2月、自宅のデスクトップパソコンを「Lenovo IdeaCentre AIO560 」に変えかえました。DBRすなわちDell Backup and RecoveryDellパソコンにインストールされていたリカバリーソフト...
パソコン

Google Chromeのファビコンがおかしい…マカフィーのクイッククリーンが原因だった

グーグルクロームのブックマークバーに表示される各サイトのファビコンがおかしくなる現象に悩まされていました。この現象はセキュリティーソフトとしてインストールしている「マカフィーリブセーフ」の機能の一つの「クイッククリーン」が原因であることが判...
パソコン

デルのデスクトップを大掃除、Windows10(1709)にしてDBRを削除しました

追記:2022年2月、自宅のデスクトップパソコンを「Lenovo IdeaCentre AIO560 」に変えかえました。自宅のデスクトップパソコンを大掃除しました。私は2010年から、関西X市の自宅と中国地方Y市の実家の二重生活をしていて...
パソコン

実家のパソコンをAcerからLenovoに買い替えました。

追記:2022年8月、Lenovo ideapad 520をWindows UpdateからWindows11にアップデートしました。問題なくスムーズにインストールできました。実家のパソコンを買い替えました。私は2010年から、関西X市の自...