大量ポイント 2019年10月着手 モッピー+GMOクリック証券・外為どっとコム 合計11,000pt獲得 2019年12月27日で、LINEポイントからメトロポイントへの交換が終了し、ソラチカルートが閉鎖されます。閉鎖までのマイル獲得のため、次の2つの案件を実行しました。モッピー+GMOクリック証券「FX」モッピー+外為どっとコムモッピー+GM... 2019.11.16 大量ポイント
ポイント活動 PayPayモール「100億円相当あげちゃう」に乗っかりランニングシューズを購入しました ランニングシューズを探して、ECサイトを検索していたところ、Yahoo!ショッピングのサイトでPayPayモールの表示を見つけました。PayPayモールの商品とYahoo!ショッピングの商品が一緒に表示されていましたが、PayPayモールで... 2019.11.04 2019.11.05 ポイント活動
ポイント活動 ペイ支払・クレカ支払キャンペーン 私が使っているペイ支払やクレカ支払のキャンペーンを記録するページです。載せている店舗は私が使う可能性のある店舗だけです。詳しくは元サイトを見てください。クレカ支払いKyashリアルカード楽天カードYahoo!Japanカードペイ支払LINE... 2019.10.24 2022.03.10 ポイント活動
大量ポイント 2019年8月着手 げん玉+YJFX! 5,000円相当獲得 2021年9月27日(月)、ヤフー傘下のFX会社だったワイジェイFX(YJFX!)は、GMOフィナンシャルホールディングス(HD)の完全子会社となり、外貨ex byGMO株式会社となりました。げん玉から高ポイント案件のメールが飛び込んできま... 2019.08.07 大量ポイント
ポイント活動 LINE PayボーナスがLINE Pay画面から確認できるようになりました スマホのQRコード決済が乱立しています。私は、LINE Pay、PayPay、楽天ペイをスマホに入れて使い分けています。その中でもLINE Payをもっともよく利用しています。このLINE Payの利用について、「8月からはどうしようかな~... 2019.07.19 2019.07.20 ポイント活動カード
ポイント活動 LINE Payボーナスはカード決済には使えません。LINE Pay残高に注意。 「祝令和 全員にあげちゃう300億円祭」でLINE Payボーナス1,000円を獲得した人も多いのではないかと思います。この1,000円は「LINE Pay残高」ではありません。2019年5月から新たに設けられた「LINE Payボーナス」... 2019.06.01 2019.06.02 ポイント活動
ポイント活動 楽天市場から残念なお知らせ、楽天市場アプリのポイントが+0.5%に… さらに残念なお知らせ2019年10月時点で、このポイント二重取りができなくなっている模様です。モッピーサイトのポイント獲得条件の【獲得対象外】の項に「アプリは対象外」との記載がありました。私自身の購入についても10月以降、モッピーのポイント... 2019.05.31 2023.03.19 ポイント活動
ポイント活動 LINE Pay・PayPay・楽天ペイ…2019年6月、私はどのペイを使おうか… 私はLINE Pay・PayPay・楽天ペイをスマホに入れています。2019年4月は、カードでも20%の還元がある「平成最後の超Payトク祭!!!」があったので、LINE Payを利用していました。5月に入り「超Payトク祭」が終わったので... 2019.05.28 ポイント活動カード
ポイント活動 令和元年5月、私のカード支払・コード支払の状況 コード決済が乱立し、それに合わせて様々なキャンペーンが繰り出されています。私自身の支払方法も、カード決済・コード決済それぞれで、目まぐるしく変わっています。キャンペーンを追いかけるのも正直疲れてきました。妻いわく、「そのうち痛い目を見るかも... 2019.05.15 ポイント活動カード
ポイント活動 国内宿泊予約はモッピー+じゃらんで決まり!かな? 国内の宿泊予約サイトは、楽天トラベル、じゃらん、Yahoo!トラベルなどがあります。ポイントサイト経由でこれらのサイトから予約すると、ポイントサイトのポイントと予約サイトのポイントが二重にたまってとてもお得です。先日も国内のホテル予約で、モ... 2019.03.29 2023.01.15 ポイント活動