5月25日全国で緊急事態宣言が解除されました。まだまだ気の抜けない状況が続きますが、本記事の移動平行線の更新は5/27で終了します。
新型コロナウイルスの1日ごとの感染者数の移動平均線のグラフを求めてみました。
感染者数は、NHKの「新型コロナウイルス特設サイト」に掲載されているデータを使っています。
NHKの感染者データは後日訂正される場合があります。正確な感染者数はNHKのサイトでご確認ください。(5月12日時点で過去データを訂正済)
NHK新型コロナウイルス特設サイト
移動平均とは
移動平均は、株価や気温などの時系列データの区間の複数の数値の平均をとります。
株価の移動平均はその時点の以前の区間で算出しますが、ここでは前後の区間で算出しています。
例えば、4月10日の5日平均は、4/8・4/9・4/10・4/11・4/12の5日間の平均をとっています。
全国の感染者数
東京の感染者数
大阪の感染者数
最新チャートが表示されない場合は…
このサイトのグラフは「everviz(旧HIGHCHARTS CLOUD)」を利用しています。
最新チャートが表示されない場合は、以下の操作を実行してみてください。
“ハード再読み込み”を実行してください
通常の再読み込みでは最新チャートが表示されない場合があります。その時は“ハード再読み込み”を実行してみてください。
“ハード再読み込み” は、Google ChromeでWebページを開いた後、次のキー押します。
- Windows OS:
[Shift]+[Ctrl]+[R]または[Ctrl]+[F5] - macOS:
[shift]+[command]+[R]
それでも表示されない場合は…
それでも最新チャートが表示されない場合は、ブラウザのcookie・キャッシュを消去してください。
- Google Chromeの場合
設定>プライバシーとセキュリティ>閲覧履歴データの削除

everviz(旧HIGHCHARTS CLOUD )でグラフを作成しています
2020年9月更新カスタマイズにマイナーチェンジがあったので内容を改訂しました。「HIGHCHARTS CLOUD」は「everviz」にブランド変更されました。投資資産の推移などのグラフをアップするとき、 「ev...